ひとやすみ2007年04月11日 19時51分43秒

まだまだ何となく寒い春先・・・
ぱろちゃんは、最近水浴び大好きな水鳥化しています。

お陰で、

友達いわく

「さばあたま」
(魚のサバの様な色の頭をしているから)

は、つやつやしています♪

きれいになったらぽかぽかの
電気スタンドの上でこんなふうにあったまってます。

Roro in the Caribbean Sea2007年04月11日 20時13分50秒

藤田ガラス美術館で展示即売した作品です。
今はどなたかのお家に・・・(感謝)
http://www.ichinobo.com/museum/

以前飼っていたオウムのロロがカゴから出て
何処かへ行ってしまったことを思い出し
作った作品です。

きっと今頃、カリブ海の海を見ながら
素敵なガールフレンドと一緒に旅をしていることでしょう♪

コンゴウベニインコは一生を同じペアーとともに添遂げるんだそうです。
ロロ幸せにね!
http://www.macaw.or.jp/club/

押し花工房(デザイン#P003)2007年04月11日 20時26分31秒

押し花では、動物も好きでよく作るのですが、
小さな男の子と女の子、そしてお花の似合う女性(私の夢でもあります)
なんかもよく作ります。

これは妖精シリーズで、マザアのお気に入りです。
お気に入り?らしいのですが、どこかにやってしまったらしい・・・(涙)

ご興味ある方はご連絡下さいね。
同じようなデザインでおつくりすることが可能です。

ご連絡お待ちしていますね♪

ピクルス2007年04月11日 20時35分33秒

春は食卓も彩が綺麗になりますね♪
なっぱ好き文鳥のぱろに見習って、お野菜を沢山食べようと
ピクルス作りました。

にんじん以外は全部生のまま♪
1日たった方が美味しいんだそうですが・・・
もちろん、作ってる最中から食べ通し・・・
美味しくて嬉しくなってしまいました。

これで美しくなれる?

そう信じて頑張ります?

私はカレー味ではないピクルスものをつくりましたけど、
こんなレシピもありました。
ご参考まで♪
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/400_499/00405.htm

ガラスゲッコウ君シリーズ(デザイン#G003)2007年04月11日 20時52分52秒

写真だと分かりにくくてごめんなさい。
カエルのゲッコウさんシリーズです。

カエルのゲッコウ君が、
蓮の葉から覗いてこちらを見ているところです。

カエルのゲッコウ君は
春になるとのこのこ起きて
こんな風にのんびり池の中でくつろいているようです。

銅版画でもそういえばゲッコウ君を題材にしたものがありました。
今度アップします♪

ご興味ある方はご連絡下さいね♪
お待ちしています。